2015-09-28

大学図書館員のための聴いてもらえるプレゼン術!
(某社社内研修で講師をしてきました)

シルバーウィークに家族で奄美大島に行き、のんびりしてきました。
帰って来ると、勤務先での大学ではもう授業が始まっていて、あっという間に忙しい日常に逆戻りです。(涙)




★大学図書館員のための聴いてもらえるプレゼン術!


さて、9月12日(土)に某社の社内研修で、講師をしてきました。
先方は、大学図書館業務も受託されている大手企業さんです。閲覧系のスタッフが多くいることから、ガイダンスをしっかりと学生さんに聴いてもらえるようプレゼン法について話して欲しい、とのご依頼でした。



★お話ししたこと


当日は75分に渡り、70人あまりの方々が熱心に話を聞いてくださいました。
スライドは、以下のとおりです(先方の社名・私の所属は伏せてあります)。




最初のポイントは、こちらです。

  • プレゼンは、コミュニケーションである!


自分勝手に喋るのではなく、聞き手とキャッチボールをするように、コミュニケーションとしてのプレゼンをしよう、というお話をしました。
以前イベントで学生さんたちにお話した内容を、図書館員向けにより具体的にしたものです)

・・・が。
誤解を恐れずに言えば、プレゼンスキルよりも、もっと大切なものがあります。



★一番伝えたかったこと


この日、一番お伝えしたかったのは、以下の点です。

  • プレゼンスキルは大事だが、一方で枝葉であり小手先のもの。
    それよりも、プロのライブラリアンとして自分の幹を太くすることが大切。そのために、大勢の仲間とつながり、気づき、成長しよう!

今回は聞き手がプロのライブラリアン、しかも業務委託スタッフという特定層とあって、あえてこの点に踏み込みました。
(プレゼンスキルの話でご依頼頂きましたのに・・・)

例えるなら、プレゼンスキルは西洋的な即効薬です。
練習することで、すぐにプレゼンが劇的に変わります。プレゼンを木に例えるなら、すぐに葉を増やすことができます。



それに対し、私が一番訴えたかったことは、いわば漢方薬のようなものです。
即効薬による対処療法ではなく、体質改善に例えられるかもしれません。自分自身が成長することで、単なるプレゼンスキルを超えて、よりよいガイダンスのあり方や図書館サービスを模索できるようになると考えます。

こちらも木に例えるなら、まず幹を太く高くする、ということになるでしょう。
幹が細く低いままですと、いくら枝や葉を増やそうとしても限りがあります。ですが幹を太く高くできれば、後で枝や葉はいくらでも増やすことができます。

私的な印象を言えば、業務委託スタッフで働く方々はおしなべて優秀ですが、控え目に過ぎると思います。
図書館関係の勉強会や研究会、懇親会などに来られる方は、ごく一部でしょう(お立場がら、そうなりがちなことは百も承知していますが、あえて言います)。



ですが私は、業務委託スタッフか専任職員かといったことは、非常に瑣末なことだと思っています。
身分など関係なく、お互いにプロのライブラリアンとして、よりよいガイダンス、ひいては図書館サービスについて、一緒に考えていくべきではないでしょうか。

そうであるなら、業務委託スタッフももっと外へ出て、大勢の仲間とつながるべきでしょう(個人単位で参加できる勉強会なども、たくさん開催されています)。

そうした場に出て、他館の仲間と一緒に図書館サービス、もっと言えば高等教育のあり方や、社会の中で図書館が果たすべき役割について、大いに研鑽し合い、語り合うべきだと考えます。

こうした学びにより、一人のプロとして自身の幹を太く高くすることこそが、本当によりよいガイダンスを創る唯一の方法ではないでしょうか。
図書館で働く同じ仲間どうし、身分などに関係なく、一緒に成長していけたらいいですよね!



★感謝


ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
皆さんがよりよいガイダンスを実施するため、そして一人のプロとして成長するためのヒントになったのであれば、とても嬉しいです。

また、貴重な機会を与えてくださった運営スタッフの皆さん、万全のサポートをありがとうございました。おかげ様で、お話することに集中できました。これからも、よろしくお願いします!



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。
冒頭でも書きました奄美大島ライフ、家族で過ごせた楽しい日々でした。もちろん、うそれいこ&きょーこも一緒です。


(見てください、この透き通るような海!)


楽しい日々だからこそ、れいこが傍にいないことに、毎日胸が痛みました。
「どうして、れいこはいないんだろう?」。その思いが消えることはありません。

ですが、きょーこにこうして楽しい思いをさせてやれることは、嬉しいことです。
何年か経ったら、きょーこにこの写真を見せながら、奄美の美しさを語ってやりたいと思います。

ほやけん、きょーこ!
早よ元気に、大きくなるんやで〜!

0 件のコメント:

コメントを投稿