空手家図書館員の奮戦記

今よりもうちょっとだけ頑張りたいライブラリアンの皆さんに、「明るく楽しく前向きに」なってもらえるよう、応援するブログです。

井上昌彦@空手家図書館員は、このブログを通じマイ・ビジョン「情報のチカラで、世界をもっと幸せにする!」の実現を目指しています。

(旧「空手家小学生の闘病記」も収録。10万人に一人の小児脳腫瘍と明るく強く闘った、最愛の娘・れいこと井上家の闘病記)

2025-08-23

【続編】退職します!(これからのこと)

›
前回の記事 で、私が今年度末で退職することをお伝えしました。 今日はその続編で、これからのことについて書きます。   ■これからのこと 結論から言えば、 プロの研修講師になります 。 研修会社への転職ではなく、個人事業主、いわゆるフリーランスにチャレンジ...
2025-08-22

退職します!

›
突然ですが、自分の人生に関わる一大決心をしましたので、ご報告します。   ■退職します! 記事タイトルのとおり、退職します。以下、事務連絡的なものを。 退職は、2025年度末(=2026年3月末)です。さすがにまだ定年ではなく、いわゆる早期退職で...
2025-06-27

空手家図書館員からのお詫びと、切実なお願い(その2)

›
このブログには、それなりに多く読まれている記事が、いくつかあります。 その中の一つが、 「空手家図書館員からのお詫びと、切実なお願い(特に図書館総合展などの前に) 」 です。 だからと言う訳ではないのですが、今回思いがけないことがあって、このように題した投稿をすることになりまし...
2025-05-24

札幌・広島の皆さん、図書館関係者の私的交流会に来られませんか?

›
(2025.7.21追記) 両交流会とも、申込期限を追記 しました。 (2025.6.29追記) 札幌の情報を追記 しました。 (2025.5.31追記) 広島の情報を追記 しました。 最近あちこちで、 「研修講師にチャレンジする機会をください」 と言っている私。 ...
2025-05-18

【ご案内】第11回「れいこパーティー!」

›
れいこが星になったのは、2012年6月6日。 あれから、もう丸13年になろうとしています。今もなお、大勢の方々が私たちにずっと寄り添ってくださっていることに、感謝します。   さて、今年も「れいこパーティー!」を開催しますので、お知らせします。 「れいこパーティー...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
井上 昌彦@空手家図書館員
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.