2019-09-16

頑張るための3つの仕掛けづくり(これから頑張りたい人のために)

間が空いてしまいましたが、「やっぱり図書館員は、アレに励まないと…!」の続編です。骨折を押して、記事を書くのは大変でしたが。(笑)

秋の青空



★仕掛けづくり


前編で、ライブラリアンには不断の研鑽が必要、と書きました。
とは言え普通の人は情熱だけでは、ずっと頑張り続けられませんよね?1週間もてば、いい方ではないでしょうか。

そこで、長く頑張るための仕掛けづくりが大切です。
図書館員は総じて真面目で向上心があり、何より職務への情熱を持っています。うまく仕掛けを作れば、恒常的なレベルアップが可能です。

これから頑張ろうという人に、私がお薦めしたい仕掛けは、以下の3点です。
  • 目的と到達レベルを明確にする
  • カネを払う
  • マイ名刺を作る


★目的と到達レベルを明確にする


そもそも何のために頑張るのか、まず明確にするべきです。
昇進試験でも、大学院を目指す準備でも論文投稿でもOKです。目的が明確になれば、おのずと到達レベルやそのための努力水準が決まります。

例えば仕事のためのスキルアップを目的とする場合、職場研修の講師に指名されることを到達レベルにしてもいいでしょう。
結果、「担当業務に関する論文を10本読む」といった努力水準も定まります。

私の場合、研鑽は全てマイ・ビジョンの実現のためです。
短期的には、次の研修講師をモチベーションにしています。講師をお引き受けした以上、その分野の勉強は欠かせません。


★カネを払う


ランニングを始めるときシューズを買ってしまうと、その気になれますし、後には引けなくなります。図書館員の勉強でも一緒です。(笑)
歯ごたえのありそうな本を買ってみてもいいですし、有料のセミナーに行ってみるのもいいでしょう。

手軽なところでのお薦めは、研究会に入ることです。
研究会は、身銭を切って自分の時間を費やしてまで、学ぼうとしている人たちの集まりです。こうした熱意ある人たちと付き合い一緒に学ぶことが、どれほどプロにとって大切なことか!
特に小グループで役員をすれば、仲間との交流が増えていいですよ。


★マイ名刺を作る


名刺の重要性は、当ブログやマイ名刺ワークショップで訴えてきたところです。
自分の強み、そして誰に何を伝えたいと思っているのかを考えた上で、それをマイ名刺にしてみましょう。

自分が大切にしていることを人に伝えることで、その分野で頑張らない訳にはいきません。マイ名刺が自分の意識を変え、プロとして成長させてくれます!

ぜひこちらをご覧になり、マイ名刺作成にチャレンジしてください!


★今すぐに!


いかがでしょうか?
誰しも自分には厳しくできないもの。こうした仕掛けの力も借り、プロとしてレベルアップしていきましょう!

重要なことは、「今すぐ」始めることです。
例えば研究会への入会を考えるのなら、今すぐWebサイトを開きましょう。思い立ったこの好機に、ぜひ最初の一歩を踏み出してください!

(併せて、私が数年間担当していました大学図書館職員短期研修「大学図書館職員のスキルアップ法」も、こちらからぜひ!)



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

秋の気配を感じ始めた今日この頃。
れいこのいない秋も、もう8回目になります。

スマイルれいこ

季節の変わり目はいつも、れいことの日々を思い出します。
短い人生を、懸命に生きたれいこ。

いつもその強さを思い出し、褒めてやっています。
きょーこの中に、れいこの強さが少しでも受け継がれますように!

0 件のコメント:

コメントを投稿