残念ながら、発症345日目の2012年6月6日(水)に、とうとう幕を下ろすことになりました。今まで応援くださった皆さま、本当にありがとうございました。
○最後の夜
れいこは、6月6日(水)未明、星になりました。
5月27日(日)に、外泊先の自宅から病院まで救急車で運ばれてから、急激に容態が悪化していました。以来、喋れず、手足もほとんど自由に動かせない状態が続いていました。
当日もこのような状態ではありましたが、容態は悪いなりに安定していました。就寝するまでは見舞客も続いており、かすかに手を握り返すこともありました。
容態が変化したのは、22時半を過ぎた頃でした。
ゼイゼイとひどく呼吸が乱れ、ときどき数秒息が止まっては、ブハッと息を吐き出すような様子になりました。呼吸そのものが難しい様子で、医師からは家族を呼ぶように言われました。
私たち一家のほか、松山のお婆ちゃん、大好きだった担任の先生も駆け付けてくれました。
れいこはいったんは落ち着いたのですが、日が変わってから、今度はとても呼吸が浅くなりました。脈も弱くなり、病院の先生たちは、私たちだけにしてくれました。
そして1時14分頃、れいこは眠るように息を引き取りました。
れいこの死に顔は、とてもきれいで穏やかでした。頑張り屋さんのれいこらしく、最後まで頑張っていましたので、自分なりに納得していたのかもしれません。
きっとれいこは、今ごろ天国にいるのでしょう。今までできなかった、喋ること、食べたり飲んだりすること、走ったりすることを、楽しんでいるのでしょうか。
れいこは最後に、涙をポロリと、2粒だけ流しました。
もっと生きたかったのでしょう。元気になりたかったのでしょう。家族を置いてこの世を去ることが、悲しく寂しかったのでしょう。
もう苦しまなくていいんだよ、と思うと涙がとめどなく流れました。
○お別れ会
れいこが星になったのが、6月6日(水)未明。
翌7日(木)に通夜を、翌々日8日(金)に告別式を行いました。
通夜・告別式はいずれも、れいこが一番望む形にしてやることにしました。
れいこの親しい人たちにメッセージをたくさん頂き、参加者お一人お一人に献花と、れいこへのお声がけを頂くようにしました。
れいこへの弔辞も、れいこが大好きだった方々にお願いしました。
担任の先生、習字教室の先生、メイク・ア・ウィッシュのご担当さん、空手道場の館長、通っていた保育園の園長先生。お一人お一人がれいこを、ご自分の言葉で送ってくださいました。
弔電の読み上げも、れいこが知っている人から頂いたものにしました。
職場や公的機関、市議の方からもいろいろと弔電を頂きましたが、れいこのお世話になった方々を優先しましたこと、ご容赦ください。
無宗教方式としたり、お香典を辞退するなど、れいこの気持ちに副った形にしたつもりです。失礼も多々あったかとは思いますが、ご容赦ください。
通夜・告別式には、合計で700人以上の方々がご参列くださいました。
この会場で一番大きな1階ホールを使用したのですが満席となり、通夜はモニター会場となる2階ホールにも入りきらず、廊下まで人が溢れていたそうです。
当日は多くの花や品々や80件以上の弔電も頂き、いかにれいこが愛されていたのかを実感しました。
告別式には、地元小学校の6年生全員が参列してくれました。
一人一人が折り紙にれいこへの手紙を書き、それを折り鶴にして、お棺に入れてくれました。また、れいこの名前に、みんなの名前を寄せ書きした看板も送ってもらいました。これらはお棺に入れ、れいこに持たせてやりました。
泣きじゃくる子、れいこに言葉をかける子、じっと悲しみを堪える子。それぞれの子どもたちなりに、れいこを見送ってくれました。
大勢の方々に送って頂いたおかげで、れいこは寂しい思いをせずに済んだと思います。ご参列くださいました皆さん、花やメッセージを贈ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
そして、Twitterやメールなどでれいこにお別れをしてくださいました皆さん、そっと陰で涙を流してくださった皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの応援は、ずっと私たち一家を支えてくれました。
当日の喪主挨拶にて、ブログやTwitterを通じて多数の応援を頂きましたこと、そうした皆さんへも深く感謝していることを、お話させて頂きました。
そうそう、私の喪主挨拶が、とてもグダグダでしたことを、お詫びしなければいけませんね。
本当はもっと伝えたいこと、知って頂きたいことがあったのですが、言葉になりませんでした。ほとんど言葉にならず、聞き苦しい内容だったかとは思いますが、当日はあれが精いっぱいでした。お察し頂ければと思います。
告別式後の出棺は、「Immortal Brass Eternally(イモータル・ブラス・エターナリー)」さんと宝塚アカデミー音楽団さんが、生演奏でれいこを送り出してくださいました。
曲はれいこが大好きだった、いきものがかりの「ありがとう」でした。
Immortal Brass Eternallyさんは、つい先日Twitterでれいこのことを知り、演奏をお申し出くださったものです。生前にれいこを励ましたいとお申し出頂いたものですが、残念ながら間に合わず、急遽葬儀の際に演奏頂いたものです。
れいこの大好きだった「ありがとう」。 この曲はれいこから皆さんへのメッセージにもなり、私たちみんなかられいこへ贈る曲にもなったと思います。皆さんが涙を流しながら演奏してくださったメロディーは、本当に心を揺さぶる最高の音楽でした。私は今まで、これほど悲しみに彩られ、情感に満ちた音楽を聞いたことがありません。
Immortal Brass Eternallyさん、宝塚アカデミー音楽団の皆さん、本当にありがとうございました。
もう一つ、お礼を言っておかなければいけないことがあります。
出棺して会場の外へ出ると、保育園児と思しき子どもたちが、道端でれいこの車を見送ってくれていました。後で聞いてみると、れいこが通っていた最初の保育園の子どもたちで、かれこれ1時間も外で待っていてくれていたそうです。
年端もいかない子どもたちが、面識もないれいこのため、ずっと外で待っていてくれたことに、思わず涙があふれました。子どもたち、先生方、ありがとうございました。
大勢の方々にご参加頂いたこと、立派な音楽に送られたこと、様々なお花や供養の品に囲まれたこと。皆さんのおかげで、れいこも安らかな旅立ちが出来たと思います。
井上家一同、皆さんのお気持ちに本当に感謝しています。ありがとうございました。
○ありがとう、シューイチロー
今回、私たち一家が負った心の傷は、深く深く、そして大きなものです。
私たち両親だけではありません。お兄ちゃんのシューイチローも、ずいぶんと心に傷を負ったことでしょう。
ですがシューイチローは、今週から中学校にも戻り、授業や部活に励んでいます。通夜や葬儀のときには、受付にも立ってくれましたし、遺族として皆さんにもお礼を言ってくれました。シューイチローが頑張っているおかげで、私たちも何とか頑張れています。
お前も辛かったのに、いろいろとごめんな。お父さんらしい言葉の一つも、かけてやれなかったな。
でも、今回のことで、お前の成長を感じられたことは、嬉しいことでもあったんよ。
ありがとう、シューイチロー。 お前が、れいこのお兄ちゃんでいてくれて、本当に良かった。
これからもずっと、れいこのいいお兄ちゃんでおってやね。
○最後に
葬儀の後、大勢の方々と「ありがとう」の音楽に送られ、れいこはそのまま火葬場に向かいました。火葬後、れいこは小さくなって、わが家に帰って来ました。
わが家は、三人家族になってしまいました。
家にあるのは、れいこの遺影とお骨ばかりです。私たちは、もうあのれいこの笑顔を見ることはありませんし、手を握ってやることもできません。ただただ、悲しみがつのるばかりです。
通夜や葬儀のときには涙ばかりで、思いを言葉にもできなかった私たち。
幾分かは落ち着いてはきましたが、まだれいこがいない現実を受け止めることができません。今はまだ、心にポッカリ空いた大きな穴を抱えたまま、空虚な毎日を過ごしています。
もっともっと、書きたいことがあります。れいこのことで知って欲しいことがあります。聞いて欲しい、れいこへの思いもあります。
ですがまだ、気持ちを整理して綴ることができません。
とりあえず、今日はここまでにしたいと思います。
これからゆっくりと気が向くままに、少しずつ書ける範囲のことを、このブログに記していこうと思います。もしよろしければ、気長にお付き合い願えればと思います。
最後になりましたが、皆さんのお心遣いに、重ねてお礼を申し上げます。ご参列、弔電、お花、メール等のお礼もできていませんが、追ってご連絡差し上げたいと思います。失礼のほど、どうぞご容赦ください。
【ご参考】
れいこが星になった先週寄せられた、皆さんのお気持ちを集めたまとめを作成しました。
これは1,300以上のツイートをまとめたもので、れいこが私たちや皆さんに遺したものを感じ取れる内容だと思います。ぜひ、こちらもご覧ください。
他に、れいこの大事な友人とも言える方々や親御さんが、ブログで今回の訃報を取り上げてくださっています。以下のサイトも、ぜひご覧ください。
また、私たち夫婦の日々の気持ちは、Twitterで発信しています。
こちらはブログよりも早く、毎日何度も更新していますので、併せてご覧ください。
(父Twitter) @fight_Reiko
(母Twitter) @arikoyuko
妻はブログも書いていますので、そちらも併せてご覧ください。
れいこが星になった先週寄せられた、皆さんのお気持ちを集めたまとめを作成しました。
これは1,300以上のツイートをまとめたもので、れいこが私たちや皆さんに遺したものを感じ取れる内容だと思います。ぜひ、こちらもご覧ください。
他に、れいこの大事な友人とも言える方々や親御さんが、ブログで今回の訃報を取り上げてくださっています。以下のサイトも、ぜひご覧ください。
- みわよしこさんブログ 「[friends]訃報:井上玲子ちゃん」
- みわよしこさん英文ブログ "I'm proud of you, Reiko!"
- エル・ライブラリーさんブログ 「訃報:井上玲子ちゃん」(谷合館長・筆)
- いちちさんブログ 「ありがとう」、「ラッキーセブン」
また、私たち夫婦の日々の気持ちは、Twitterで発信しています。
こちらはブログよりも早く、毎日何度も更新していますので、併せてご覧ください。
(父Twitter) @fight_Reiko
(母Twitter) @arikoyuko
妻はブログも書いていますので、そちらも併せてご覧ください。
4 件のコメント:
このブログを見てすごく涙が出ました…れいこちゃんは絶対にご家族の事を一生忘れないと思います。
れいこちゃんは何小学校ですか?私は宝塚の小学校に通ってる小6女子です。
れいこ ちゃん
ご冥福をお祈りします...
ブログをみてとても悲しい気持ちになりました。
さいごまで頑張ったことはとても素晴らしい事だと思います。
このブログをみてとても悲しくなりました。
最後まで頑張った事はすごいと思います。
ご冥福をお祈りします。
コメントを投稿