皆さん、日図研(にっとけん)はご存知でしょうか?
念のため言っておきますが、日本図書館協会(JLA)とは違いますよ!w
★日図研って?
最初に、日図研のことを。
日図研は、正式名称を日本図書館研究会といいます(英語形での略称「NAL」)。詳しくは同会Webサイトをご覧ください。
私が考える同会の特長は、以下の3つです。
- 大学、公共、学校、専門など、館種を超えた活動をしていること
- 図書館員と研究者がどちらも多く、一緒に活動していること
- 関西に基盤を置く組織であること
★理事になりました
さて私は今年度から、同会の理事になりました。
以前から評議員を務めていたのですが、今年度ご推薦を頂き、理事の末席に加わりました。担当するのは、以下の3つです。
- 広報・組織
各種イベントの広報や、組織(とりわけ新規会員獲得)について、考えています。セミナーなどに参加くださる方や、新たに仲間になってくださる方を、募集します。日図研で一緒にやってみようかな、という方、まずは気軽にお声がけください!
- ブロックセミナー
全国の各ブロックと連携し、現地でのセミナーを企画するものですが…いかんせんコロナ禍で身動きが取りづらい状況です。いいアイディアなどがありましたら、ご教示ください。
- 役員選挙制度検討委員会
その名の通りの活動ですが、現在少し議論の幅を広げています。役員選挙のあり方は研究会のあり方でもあり、目先の定員を微調整するような検討に留めるべきではないかもしれません。今後どのような研究会であるべきか、といった視点も持ちながら、議論を深めています。
研究色の強い同会において、理事として貢献できるのかいささか不安ですが、頑張ります。会員の皆さん、よろしくお願いします!
★宣伝
- 創立75周年記念式典+図書館学セミナー
この登壇者が超豪華なことは、特筆に値します。これほどの豪華な登壇者は、ちょっと見覚えがないかも…。
今、標記式典/セミナーの参加者を募集中です。会員でない方も大歓迎ですので、ぜひこちらをご確認ください!
- Webサイトリニューアル中
同会Webサイトが、先日よりリニューアル中です。まだ移行が完了しておらず、それに伴い更新もできていないページもありますが、順次移行・更新中です。
- 座標
理事になったのを機に、会誌「図書館界」冒頭の「座標」に書く機会を頂きました(v.73 n.3 p.171「『いつも同じ顔』という危惧」)。よかったら、ぜひお目通しください!
★ご協力を
…という訳で、新米理事ですが、改めてよろしくお願いします!
特に広報活動は、会員の皆さんの協力が不可欠です。この記事もご覧頂き、ぜひ一緒によりよい活動を作りましょう。
今後日図研のTwitterやFacebookで発信していきますので、まずはRT/シェアをお願いします!
最後にまた、れいこ&きょーこの話を。
きょーこは、本が大好き。公共図書館にせっせと通い、たくさん本を読んでいます。
小学校2年生ですが、ゾロリくらいなら時間がある日曜は、5冊くらいは軽く読んでしまいます。
本が大好きなのは、れいこ譲りかな?
子どもたちには、小さいときから毎日欠かさず絵本の読み聞かせをしてきたことが、大きかったのかもしれません。
お前が本好きなことを、きっとお姉ちゃんも喜んどるよ、きょーこ!
0 件のコメント:
コメントを投稿