2013-06-12

ソーシャルメディア分科会を開催!(ダイトケン全国大会へのお誘い)

わが家のバブーちゃんの誕生が、いよいよ迫ってきました。7月下旬が予定日ですので、ちょうどあと1月半といったところです。
れいもきっと、お空で喜んでいることでしょう。


そんなライフイベントに直撃しそうなイベント・・・それが、ダイトケン(大学図書館問題研究会)第44回全国大会@つくばです。

私も、ソーシャルメディア分科会を担当します。ダイトケンの会員でなくても参加できますので、皆さん、気軽にご参加ください。


○ソーシャルメディア分科会のご案内

ソーシャルメディア分科会は、以下のような趣旨で開催します。

●ソーシャルメディア分科会 ~「伝える」広報から、「伝わる」コミュニケーションへ!~

【日時】2013年8月11日(日)14:00-17:00
【場所】つくば国際会議場

【開催趣旨】
「図書館のfacebookを立ち上げようと思うけど、どうやって運営すればいいんだろう」
「ウチはTwitterを始めたけれど、利用者にどう返事をしたらいいか、判らない」

…そんな悩みをお持ちの図書館員は、多いのではないでしょうか?

このソーシャルメディア分科会では、こんな皆さんの悩みをシェアし、参加者が一緒に考える場にしたいと思います。
ソーシャルメディアが持つ双方向性に注目し、単に情報を載せるだけでなく、利用者とコミュニケーションを取る手段としてソーシャルメディアを活用する方法を検討します。

どなたでも参加可能ですが、自分の図書館でソーシャルメディアをこれから始めていきたい方、始めたものの十分な活用ができずに悩んでいる方に、特にご参加頂きたいと思います。

分科会は講演形式ではなく、グループ討議を中心とします。皆さんご自身が主体的に意見交換し、自ら考える場を提供するものです。積極的な姿勢で、ご参加ください。

【参加申込み・参加費】 公式サイトでご確認・お申し込みください(参加申込み受付は、6月20日〜7月31日)。

<担当>井上昌彦・長坂和茂



ほぼ同じ内容は、大会公式サイトでもご覧になれます。

この分科会では、私も少しだけお話をします。
ですがそれは、あくまで10分程度の話題提供です。一緒にやってくださる長坂さんも、同程度のお話をお願いしています(彼はきっと、いい話をしてくれるでしょう)。
私たちの話はあくまで題材で、それらを踏まえて、参加者の皆さんご自身で討論をして頂くことになります。

このブログをご覧になっている方の多くは、ソーシャルメディアにもご関心をお持ちかと思います。ソーシャルメディアを通じて、ユーザーとコミュニケーションを取り、よりよい図書館づくりに取り組んでみませんか?

なお、この分科会は私だけでなく、京都支部の長坂さんと二人で担当しています。正確に言えば、私たち個人というよりは、兵庫支部・京都支部が担当しています。結局のところ、実際はこの二人でやるということなのですが。(笑)


○ダイトケン全国大会について

ダイトケンの魅力は、何と言っても大学図書館員どうしが、フラットで気軽なやり取りができる雰囲気です。
他の団体によく見られるように、エラい先生方がいらして発言しにくかったり、上の方々に気を遣って小さくなるようなところがありません。

また、現場の人間が大半を占めますので、アカデミックなところ以上に、実践的で職場の改善に直結する視点が強い点も特長です。
現場に即した課題等を議論し、現場の仲間同士で一緒に考えていく、という点はダイトケンの非常に魅力的なところです。

基本的にほとんどすべての活動がオープンで、今回の全国大会についても、会員でない方も大歓迎です。
とてもフレンドリーな雰囲気の集まりですので、ぜひお越しになってください。大会は3日に渡って開催されますが、1日だけの参加も可能です。

もちろん、ソーシャルメディア分科会以外への参加も、大歓迎です。
私がお世話になっている皆さま、ソーシャルメディア以外の分科会により強いご関心がありましたら、どうぞお気遣いなくそちらにご参加ください(もちろん、ソーシャルメディア分科会にお越しくだされば一番嬉しいのです)。


毎年夏に全国各地で開催され、いろいろな土地を楽しめるのも、ダイトケン全国大会の魅力です。

特に今年は、ライブラリアンの聖地(かもしれない)つくばで開催されますので、その点も見逃せません。特に図情大・筑波大クラスタの皆さん、こうした機に、久しぶりに思い出の地を訪ねてみてはいかがでしょうか?

参加申込みは、6月20日〜7月31日の間、こちらのページから受け付けます。皆さま、ぜひお気軽にご参加ください!


○忙しい夏?

この8月は、ダイトケン全国大会だけでなく、私立短期大学図書館協議会の講師@名古屋もありますし、何よりバブーちゃんのこともあります。久しぶりに、忙しい夏になりそうな予感。(笑)

ですがこのブログ更新は、頑張って続けたいと思っています。
先日もアクセス数が増えているという話をしましたが、最近はさらにアクセスが多くなっています。普段でも500アクセス以下の日はほとんどなくなり、多い日は1,000アクセスを突破するようになりました。

1日30アクセスされることを目標に、4年前に始めたこのブログ。
更新できない時期もありましたが、今は何故かこんなに読んでもらえるようになりました。

やっぱり書く以上は読んで欲しいですし、それが自分のモチベーションにもなっています。
自分の行動指針にも書きましたように、「やるからには自身のプレゼンスも向上させ、一目置かれるライブラリアンになる」ことを目指しています。

ぜひ今後も、このブログを応援くださいますよう、お願いします。
もしいい記事だと思われたら、↓にある「ツイート」ボタンや「いいね!」ボタン、「シェア」ボタンを押して頂けると嬉しいです。


それでは、押忍!

0 件のコメント: