2017-01-25

短期研修、卒業?

先日ご案内していました、Library of the Year受賞記念イベントも、無事終了しました。50名程度の参加があり、とても楽しい時間でした。

年末の九州図書館見学ツアーともどもご報告したいのですが、今回はその少し前に講師をしました大学図書館職員短期研修(東日本会場)の報告をしたいと思います。

イメージ画像:公園



★講演内容・アンケート結果


今回は、東京大学さんの主催での開催でした。先日の西日本会場と、趣旨・ポイントは同じです(スライドはNIIさんのサイトからどうぞ)。

毎年ブラッシュアップをしているものの、骨子は3年前から変わっていません(2014年西日本会場東日本会場2015年西日本会場東日本会場2016年西日本会場)。

毎回自分なりにベストを尽くしていますが、今回は受講生のみなさんにどのように伝わったでしょう・・・?

今回はすでに、受講者アンケートの結果も届いており、平均4.5点(5段階評価)と過分の評価を頂きました。
自由記述も拝読しましたが、概ね好意的に受け止めて頂いたようで、嬉しく思っています。受講くださった皆さん、ありがとうございました。

講演の様子



★6回目の講師


ところで、毎年この研修で、講師の機会を2回ずつ頂いています(西日本・東日本会場で各1回)。この研修の講師を始めて3年、今回が6回目の講師でした。

考えてみれば、今まで合計200名以上の方々に、私の拙い話を聞いて頂いたことになります。
全国から集まる若手ライブラリアンに、自分の信念や思いを伝えられることは、本当に嬉しいことです。

私のメッセージが、何か少しでも図書館界をいいものにし、利用者さんのためになっているのであれば、これに勝る喜びはありません。紛れもなく、自分のミッションを遂行できていることになりますからね!

会場風景



★卒業?


さて、この大学図書館職員短期研修の過去の講師陣を見ると、豪華なメンバーです。
ですが、そうした方々も(ごく一部の例外を除いて)最長3年で交代しているようです。そこからすれば、私も今回が最後だったかもしれません。

このことには事前に気づいていましたので、今回は私自身そのつもりで挑みましたが・・・なかなか完成レベルの講演はできませんね。(苦笑)

私としては、機会を頂けるものであればあと50回ぐらいしたいですが(笑)、今回で卒業かもしれません。改めてそう考えると、喜びも感謝もひとしおです。

今まで私の拙い話をお聞きくださった皆さん、ありがとうございました!何かヒントになったことがあれば、ぜひそれを実際のアクションにつなげてくださいね。

そして、このような貴重な機会を与えてくださったNII・東大・京大の皆さん、本当にありがとうございました!
この研修は、私にとっても学びと気づき、そして交流の機会となりました。この経験を、今後の図書館界のために、活かしていきたいと思います。

これだけ書いておいて来年のオファーがあったら、恥ずかしいな・・・嬉しいけど(←色気を隠さない)。



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

先週、阪神大震災から22年となりました。兵庫で被災した私も、あの日のことは忘れることができません。

れいこを失ってから、震災のニュースを見るのが辛くなりました。
そこには必ず身内を失った人が登場し、いやおうなくれいことの別れを思い出させるからです。

れいこ写真
闘病中でもイチゴ狩りに出かけたれいこ

れいこの発症は東日本大震災が起きた年で、どうしても震災の話に向き合うことができません。
図書館界ではsaveMLAKのような素晴らしい活動もあるのですが、ほとんど協力することもできず、いささか心苦しく思っています。

ですがちょっとずつでも、前を向いていきたいと思います。
誰より、れいこがそれを願っているでしょうから。

人との別れ、そして生きていることの意味を考えさせられる日々です。

2017-01-18

ラジオにて、LoY2016大賞・優秀賞受賞記念イベントの予告編を放送!

(2017.1.19 追記)放送が終了しましたので、録画放送について追記しました(赤字部分)

久しぶりのブログ更新です。
このところ、とても忙しくしていました。公開できませんが、非常に重要なプレゼンの機会を頂いており、それを何とか終えたところです。かつてないほど入れ込み、ホントに疲れました・・・。

次は今週末、ライブラリー・オブ・ザ・イヤー受賞記念イベントに注力ですね!

エフエムいたみ外観



★「ハッピーエフエムいたみ」にて予告編を放送!


さて、そのLoY2016大賞・優秀賞受賞記念イベントについては、先日の記事でお知らせしたとおりです。
その同イベントについて、「ハッピーエフエムいたみ」にて、以下のとおり予告を放送頂けることになりました!

下記のとおり、放送後にWebでも視聴できますので、遠方の方もぜひご覧ください。

  • 【放送日時】2017年1月18日(水)午前9時〜9時15分、午後1時30分〜1時45分(2回とも同内容)
  • 【番組名】「魅力発見!いたみの広場」
  • 【視聴方法】 (放送終了、こちらの動画配信チャンネルをご覧ください)
    1. ラジオにて(79.4MHz)
    2. パソコン・スマホから、「インターネットサイマルラジオ」にて(スマホは無料アプリTuneIn Radioをダウンロードし、「伊丹」で検索してもOK)。
    3. (放送以降、動画で見る場合)「ハッピーエフエムいたみ」サイト中央下部の「動画配信チャンネル」から
      (最新5件のみリストになっていますので、表示されていなければ「全ての動画一覧をみる」から)


ご案内が直前になってしまいましたが、ご容赦ください。
急に話がまとまり、先週末にサッと収録してきたのです。それもあって、私の話はいつものようにグダグダでした・・・。

・・・が私の分まで、エル・ライブラリーの谷合館長やことば蔵の小寺さんがしっかり話してくださいました。そしてそれを、同番組の大内康弘さんが、神業級にうまくまとめて進行くださいました(多謝!)。

トークイベント会場
(同イベント第3部会場)


放送は平日の日中ですが、上記3の放送にて放送後にも見られますので、ぜひ聞いてみてくださいね〜!
少しでもこのイベントのこと、そして何よりLibrary of the Yearのことや、エル・ライブラリーやことば蔵を知ってもらうきっかけになれば嬉しいです。

このイベントを通じ、これからの図書館と市民のあり方を、みんなで明るく話し合ってみたいと思っています。イベントは4部制、いまからでも歓迎ですので、ぜひお気軽に!

(ちなみにこの活動は、公務ではなく私人として取り組んでいるものですので、念のため)



●れいこと

最後にまた、わが家の話を。

れいこのお兄ちゃんは、すでに18歳。大学受験生です。
先日もセンター試験を受けてきたところで、人生の大きな岐路に立っています。

きょうだいの写真


れいこのこともあり、苦労をさせましたが、ここまで元気にまっすぐ育ってくれました。
春から進学で家を出る可能性もあり、嬉しいような寂しいような気持ちです。

思い返せば、18年はあっという間でした。
この子が、れいこのお兄ちゃんで、本当に良かった。

ありがとう、シューイチロー!
あとちょっとだけ、頑張りや〜!


2017-01-04

私的2016年の振り返り&2017年の抱負

このブログも、春に9年目を迎えます。今年もよろしくお願いします。
とりあえず恒例になりつつある、昨年の振り返り&今年の抱負を記します(ご参考: 1年前2年前に書いたもの)。

イメージ画像:上空からの景色



★昨年の振り返り


私にとっての主なトピックは、以下でしょうか。

  • 当ブログが100万アクセス到達
    開設以来7年で、100万アクセスに到達しました。数値自体が目的ではありませんが、一つの節目として嬉しく思います。
    私の図書館活動に共感してくれたり、れいこを応援してくれたりする皆さんのおかげと、深く感謝しています。

  • Library of the Year選考委員に就任
    委員になったことで多くの学びがありましたが、それ以上に自分の意識が変わったことが最大の収穫でした。空手で言う「帯が人を育てる」でしょうか、多くの図書館を実際に見て学ぼう、という気持ちが格段に強くなりました。
    年末の九州図書館見学ツアーもあって、昨年は30館以上見学でき、多くの学びがありました。

  • 2分で読めるブログに
    「たった2分で図書館を、明るく楽しく前向きに」を掲げ、あえてコンパクトサイズに纏める方向へ転換しました。
    この点、おおむね好評と受け止めています。ただしその分、記事を纏めるのに格段に時間がかかるようになりました。(涙)

  • 日経新聞に記事掲載
    れいこと私のミッションのことを、日経新聞に掲載頂きました。多くの方から頂くお声がけが、れいこや私へのエールのように思え、非常に嬉しいです。

  • 講師等
    今年は大きなもので6件、講師等の依頼を頂きました(こまとしょ講演会某市立図書館館内研修、大学図書館職員短期研修(西日本・東日本)、兵庫県図書館協会研修シダックスさん社内研修)。
    他館種、地元、遠方の企業などからの依頼であり、私にとっても大きなチャレンジの続いた、かつてない一年でした。こうした場を頂くことで、自分のミッション(+行動指針)を実現できることは、本当に嬉しいです。

イメージ画像:木と空



★今年の抱負


私の場合、自分のミッションに従って努力するのみですが、以下の3点には特に注力したいと思います。

  • できるだけ多くの図書館を見学する。
  • 講師活動を通じて、一人でも多くのライブラリアンをポジティブにする。
  • ご縁を広げること以上に、深めていくことを大切にする(特に、この人と思える方とは、グッとお近づきになりたい!)。

さあ、どこまでやれるものやら・・・自分なりに頑張っていきたいと思います。今年もよろしくお願いします!



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

れいこのいない正月は、5回目になりました。
ただの1日の例外もなく、毎日毎日れいこのことを思い続け、はや4年半あまり。この喪失感は、埋まることはありません。

だんだんとれいこの記憶が色褪せつつあるようで、やるせない気持ちでいっぱいです。



そしてこの冬きょーこは、4度目の正月を迎えました。
ここまで健やかに育ってくれて、本当に嬉しい限りです。元気に育って欲しい、私たちの願いはただただそれだけです。

遊具で遊ぶきょーこ

きょーこ、お姉ちゃんの分まで元気に育つんやで!
れいこ、しっかりときょーこを見守ってやってや〜。