2018-07-29

「人生の転機」・・・の、その後

先日の記事「空手家図書館員でなくなる日…?」の続編です。

18年間打ち込んだ空手と離れたことは、私にとって非常に重大な決断で、まさに「人生の転機」でした。あれから4ヶ月余り、この件について、その後のご報告です。

イメージ画像:朝焼け


★総合武道「空道」


結果から言えば、「大道塾」という道場に入門し、総合武道「空道(くうどう)」に挑戦することになりました。

空道という名前を、聞いたことのない方は多いでしょうね。

空道は、空手のように突いても蹴ってもいい上に、柔道のように投げても締めても関節を極めてもよく、さらに頭突きや金的蹴りまであるという、最も実戦的な格闘技の一つです。

ご存じの方は、いわゆる総合格闘技をイメージしてもらうと、近いでしょうか。組手の動画も、ご覧ください。



空道の技の多様さには、本当に驚かされます。打撃は空手で多少下地があるものの、他はまるで通用しません。
一度組み合ったら最後、一瞬で投げられて関節を決められ、タップ(ギブアップ)することになります(手加減されているので、ダメージはありませんが)。

先の記事でも書きましたように、私が空手をしていた最大の目的は、万一のときに自分と家族の身を護れるようになることでした。
それを考えれば、今回の入門は、本来の目的により近づいたと言えるかもしれません。


★大丈夫なん・・・?


「40代のおっちゃんが、こんなん始めて大丈夫なん・・・?」という声が聞こえてきそうです。(笑)

もちろん、大丈夫だと思うからこその挑戦です。
ルールこそ過激ですが(笑)、稽古は安全面にも十分に留意されていますし、お互いに大人として無理をしないことも約束になっています。

実際、私の道場では(見ている限り)最多の年齢層が40代です。大半が私のように、他の格闘技を長く経験して転身してくる人ですから、かえって安全です(初心者同士よりも、経験者同士の方が互いにコントロールが効きます)。

とは言え年齢も年齢ですから、無理だけはしないと決めています。
最初の3ヶ月の目標は、ケガをせずに慣れることです。少しずつ、アクセルを踏み込んでいきたいと思います。

道着姿
(新しい道着の胸には、「空道」の文字)

★決意とお願い


空手とは別の道を歩むことになりましたが、自分なりに頑張っていきます。
いつか機会がありましたら、元の道場の仲間たちとも、互いに技術交流などをしていければ、と考えています。
いいトシでの再スタートになりますが、笑って応援してもらえれば幸いです。(笑)


最後に、図書館関係者の皆さんに、お願いがあります。
空手を離れましたが、これからもぜひ「空手家さん」と呼んで欲しいのです。

せっかく北海道から沖縄まで、大勢の方々が「空手家図書館員」という名前を覚えてくださったことですし、この名前で活動を続けたいと考えています。

改めてよろしくお願いします、押忍!



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

れいこの兄妹は、夏に揃ってバースデーを迎えます。 早いものでお兄ちゃんはハタチに、きょーこは5歳になります。

お兄ちゃんときょーこ

きょーこは、お兄ちゃんが大好き。何かと、お兄ちゃんに甘えます。
先日も、工作できるお菓子を、お兄ちゃんに作ってもらっていました。

きょーこ、れいこ姉ちゃんの分まで、お兄ちゃんにいっぱい甘えてええけんな!
ずっとずっと、お兄ちゃんのことを、大好きでおってや〜。

2018-07-16

【仕切り直し開催決定!】講演会「世界の図書館を知ろう!知と学びの未来像」(講師・梅澤貴典氏)+交流会


【2018.7.16改訂】先日の西日本豪雨により、7月6日に予定されていた本講演会は中止となりましたが、7月31日(火)に再実施することとなりました。

それに伴い、記事を改訂しました(会場・会費等が変更になっていますので、ご注意ください)。今回新たに参加者を募集しますので、下記をご覧の上、お申し込みください(前回お申し込みされた方も、再度お申し込みください)。

【2018.7.19】交流会場が確定しましたので、記載しました。



6月18日(月)朝に大阪北部を襲った地震には、驚かされました。
幸いわが家や身近な皆さんには、大きな被害は出なかったようです。大阪近辺の皆さん、余震には気をつけましょう!


地震で机の上や椅子がひっくり返った、わが子の部屋


★うめちゃん先生講演会+交流会


久しぶりに自分でイベントを企画担当していますので、今日はそのご案内です。

今回は、世界各地の図書館を訪ねている梅澤貴典さん(中央大学)に、以下のご講演を頂きます。図書館関係者(全館種)を主な対象としますが、どなたでも歓迎です。

終了後、図書館関係者の交流会を開催します。どちらかだけの参加でも歓迎ですので、ぜひお気軽に!

★講演会「世界の図書館を知ろう!知と学びの未来像」+交流会

【開催趣旨】
これまでに訪れた世界中の図書館を、写真を交えながら“旅する感覚”で紹介し、「市民・学生・子ども達にとって、図書館はどんな存在なのか。」「そこで働く図書館員には、何が期待されているのか。」を一緒に考えてみたいと思います。
エジプト、北欧(スウェーデン・デンマーク・ノルウェー・フィンランド)、アメリカ、カナダ、台湾、バルト三国の図書館を、一緒に巡ってみませんか?

なお、講演終了後、有志による図書館関係者の交流会を開催します。こちらも、ご所属・ご身分・雇用形態等によらずどなたでも歓迎ですので、ぜひ!

【主催】
大学図書館問題研究会 兵庫地域グループ
【日時】
2018年7月31日(火) 講演会18:30-20:00、交流会20:15-22:00(遅刻・早退でも歓迎!)
【場所】
講演会場: 関西学院大学 大阪梅田キャンパス 1408号室
交流会場: 食べ飲み放題 個室居酒屋しずか 梅田店 (講演会場から徒歩で移動可)
【参加資格】
図書館に関心のある方なら、どなたでも。図書館員の場合、特に専任でない方、派遣・委託の方を大歓迎!(所属を公開しにくい方は、館種等のみでOK)
【定員】
講演会30名程度、交流会15名程度(先着順)
【参加費】
講演会:大図研会員・学生は無料、その他の方は300円
交流会:3,800円程度の見込み(税込)
【お申し込み】
karatekalibrarian@gmail.com 宛メールにて、(1)お名前、(2)ご所属(支障ない範囲で構いません)、(3)講演会と交流会それぞれの出欠をお知らせください。講演会は7月30日(月)まで、交流会は7月27日(金)までの受付となります。

受付後、48時間以内に返信を差し上げます。返信がない場合は、再度ご連絡ください。
なお、万一の緊急連絡に備え、当日連絡可能なアドレスからお申し込みください。

交流会場が確定しましたらこの記事に追記しますが、受付は現時点で開始しますので、ご注意ください。


★うめちゃん先生トークにご期待ください!


私も講師とは親しくしてもらっており、彼の講演は何度も伺いましたが、非常に面白いです。

私もそれなりに人前で話す機会があり、自分なりのスタイルや価値観もあります。実は今回の講師は、私の価値観として一番悪いと思うスタイルです。
それなのに、話が面白くてつい引き込まれて、悔しくて仕方ありません。(笑)

年間何本もの講演をされる「うめちゃん先生」ですが、その話を関西で聞ける機会は、滅多にありません。ご関心のある皆さん、ぜひ気軽にお申し込みくださいね〜!



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

れいこのセカンド・バースデーを機に、第6回「れいこパーティー!」を開催しました。今年も多くの方々がお越しくださり、賑やかに過ごした2日間でした。
数年ぶりに参加くださった方もいらして、本当に嬉しく思います。


賑やかなれいこの部屋


遊んでもらうきょーこ


夕方からは恒例の「れいこBAR」

涙を流しながら過ごさなければいけないこの日も、皆さんのおかげで、明るくれいこを囲んでやることができます。
皆さんのご厚情には、本当に感謝しています。

これからも、ずっと「れいこパーティー!」は続けます。
ご友人の皆さん、良かったら来年以降も「れいこパーティー!」へお越しください!

2018-07-04

空手家の私的東北図書館見学ツアーをヘルプ!

(2018.8追記)本件については日程等がおおむね固まり、こちらの別記事にてご案内しています。ぜひご覧ください。

先日の大阪北部地震は大きな余震もなく、大過なく過ごしています。ご心配くださった皆さん、ありがとうございました。

「東北の図書館 見学しまくっちゃる。」と大書した紙の画像



★東北図書館見学ツアー


この夏私的に、東北の図書館見学ツアーをすることにしました。
夏休みを取って、4〜5日かけて東北の図書館を私的に見学しようと画策しています。お世話になっている皆さんのところもだけでなく、見ておきたいところを優先して訪ねるつもりです。

1年半前に九州図書館見学ツアーをしたとき、皆さんにネット上で協力をお願いしたところ、とても良かったので、今回もそうしようと思います。

それは、
  • facebookグループで、見学ルートを一緒に検討してもらう
  • 各地で図書館員の交流会を開催し、現地の方に一緒に企画してもらう
  • 希望される方がいれば、一緒に見学ツアーに参加してもらう
・・・というものです。

以下、それぞれについて説明します。よろしければ、ぜひこの企画に乗ってください。

イメージ画像:山の中



★facebookグループ


まずは、見学ルート等を決めるため、facebookグループ「空手家の東北図書館見学ツアーに口を出す会」を作成しました(公開グループ)。

東北の方もそうでない方も、私と面識のある方もそうでない方も、お知恵を貸してください。オススメの図書館だったり、土地勘のない私への移動のアドバイスだったり、何でも構いません。
グループはどなたでも参加歓迎ですので、ぜひ!


★各地での交流会


現時点では、東北で4泊程度したいと考えています。つまり、4つの町で交流会(呑み会)をすることになりそうです。

上記facebookグループでの検討が中心になるかと思いますが、皆さんぜひ一緒に企画+ご参加ください。交流会情報は当ブログで公開しますので、私がご挨拶できていない皆さんも、ぜひご参加ください。

なお、九州のときは、現地の皆さんがお店の手配等をしてくれましたので、大変厚かましいのですが、今回もぜひ東北の皆さんに助けてもらえればと考えています。


★一緒に見学ツアー


部分的にで構いません、東北の図書館を回りたい方、ぜひご一緒しませんか?
ルート検討中に希望を出してもらっても構いませんし、決まった日程を公開しますので、後から申し込んでもらっても構いません。

例えば、その日の最初の見学先で合流+2つ目まで同行だとか、最後の見学から合流+交流会まで参加、だとか。要は、テキトーです。
ただし見学先にご迷惑をおかけできませんので、直前の対応はしかねます。ご了承ください。


★その他


  • 移動は主にレンタカーを使おうと思っています。東北到着後すぐに車を借り、滞在中はそのまま乗りっ放しにしようかと。ツアーに同行される方、同乗頂いても結構です(ただし、申し訳ありませんが、時間の制約上送迎はしかねます)。

  • 日程は8月下旬を予定しており、現時点では8月20日出発が最有力です。

  • (九州のときもそうでしたが、)いろいろご提案やお招きを頂いても、全てに応じられる訳ではなく、お断りすることもしばしばです。
    最終的には諸制約の中で、自分が一番やりたいようにしますので、たくさん不義理をしますことを予めお断りしておきます。


図書館業界の集合知で、私の東北図書館ツアーを魅力的なものにして頂こうと、アテにしています。(笑)
皆さん、ぜひ口出しや交流会へのご参加など、よろしくお願いします!

(2018.8追記)本件については日程等がおおむね固まり、こちらの別記事にてご案内しています。ぜひご覧ください。



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

目黒の事件のように、子どもに関わる痛ましい事件が続きます。
報道を見ているだけで、胸が痛んで仕方ありません。
生命というものの意味を、分かっているのでしょうか。

紫陽花ときょーこ

私は、全ての子どもたちを幸せにしてやりたいと思います。
子どもたちが笑顔でいることの大切さを、れいこが教えてくれましたから。

きょーこがお姉ちゃんの分までみんなに愛され、いつも笑顔でいられますように!