2022-01-10

2021年の私的振り返りと2022年の抱負

皆さん、今年もよろしくお願いします!
今日は毎年恒例、昨年の振り返り&今年の抱負を(今日は、「たった2分で読める」量ではありません)。

イメージ画像:公園


★昨年の振り返り

一昨年に続き、昨年もコロナ禍で不完全燃焼の一年でした。
予想していたものの、リアルに人に会えないというのは、厳しかったですね…。昨年掲げた目標への取り組みも、今一つでした。

私は昨年、以下の3つの目標を掲げていました。

  1. ポジティブ心理学の図書館活動への落とし込み
  2. 人を「明るく楽しく前向きに!」するスキルの習得
  3. 65歳までのライフプランを検討

1.については、あまりうまく実践できませんでした。
ポジティブ心理学実践インストラクターになって以来、ブログを通じて発信したいと考えていましたがなかなかできず、リアルな場は機会を持つこともできませんでした。
ポジティブ心理学の勉強は続けていますので、2022年も継続して取り組み、新たな方法を考えます。

2.については、「ほめる達人」(以下、「ほめ達」)になったことが一番の成果です。一昨年から取り組んできた結果、同検定一級(日本に500人余り!)に合格できました。
「ほめ達」は、日ごろ見過ごされがちな小さな良い行動に気づき、口に出してほめることで、その人や組織を輝かせるものです。今年も「ほめ達」として、家庭や職場、コミュニティをより良いものにしていきます。

3.については、まだまだあれこれ悩んでいるところです。
もう少し時間をかけて取り組み、お伝えできるようになったら、また当ブログでご報告します。

以上3点、目標に対し成果は今ひとつでした…。自分で決めたのに満足な成果が得られなかったのは、ひとえに私自身の甘さゆえです。今年は頑張りませんとね!


(ついでに)
毎年力を入れている研修講師も、昨年は限られた機会しか得られませんでした。

何度か講師や非常勤講師の依頼も頂いたのですが、結果的にはほとんど実施に至りませんでした(うち2件は、22年実施予定)。諸事情でお断りせざるを得なかったものも多く、申し訳なく思います。

唯一ある程度納得できたのは、SPODフォーラムでしょうか。
最近私が関心を持っている学術情報流通について、(図書館員に限らず)大学の教職員に向けてお話をしたものです。マイ・ミッション実践の上でも、大学図書館員でない方々に広くお話する機会を頂けることはとても嬉しく、感謝でいっぱいです。



★新年の抱負

怠惰な自分のお尻を叩くため、今年も目標を設定し公言しておきます。

■2022年5つの目標
  1. ポジティブ心理学+「ほめ達」の図書館活動への落とし込み
    一昨年ポジティブ心理学実践インストラクターに、昨年「ほめ達」になったことを活かし、それらを自分自身や図書館活動にどのように活かせるか検討し、実践します。
    「ほめ達」として人の行動に目を向けているうちに、自分の周りや社会は人の善意や親切で成り立っていると、強く感じるようになりました。前にも書きましたが、感謝することを大切にしたいと思います。

  2. 人を「明るく楽しく前向きに!」するスキルの習得(継続)
    周囲の人たちを「明るく楽しく前向きに!」するためのスキルを、身につけたいと考えています。今考えているものもあり、それとポジティブ心理学・「ほめる達人」で学んだことを併用して、マイ・ミッションを実践します。

  3. 65歳までのライフプランを検討(継続)
    私もいいトシになり、ライブラリアン人生の終盤をデザインすべき時期を迎えています。
    何に残りの時間をかけるのか、受けた恩をどのように社会に返すのか…。ひとまず65歳辺りを一つの区切りに想定し、15年程度の間に何をすべきか、考えます。

  4. 毎週2論文を義務化
    図書館関係の論文を2本読むことを、自分に義務付けます。もちろん論文以外の形で文字を読んでもいいのですが、漠然と読書を目標にしてもきっと手を抜きますので、このように設定します。毎週2本読めれば年100本、本やWebサイトも加えればそれなりの勉強になりそうです。
    昨年頑張って、「大学図書館員が読んでおきたい30の政策文書/関連資料まとめ」を公開したところそれなりの反応があり、勉強は大切だと再実感しました。

  5. 格闘技への取り組み
    私は18年打ち込んできた空手を離れた後、3年前から打撃系総合武道・空道(くうどう)を始めました(空道は、突き・蹴りはもちろん、投げ・寝技・関節技や頭突きなどまで認められる、いわゆる総合格闘技に近いものです)。
    コロナ禍もありこの2年間ろくに稽古できていませんので、今年は最低週1回道場に行こうと思います。

    昨年末に、グレイシー柔術に入門しましたので、そちらも頑張ります。
    「グレイシー柔術って何?」という方が多いと思いますが、関節技・寝技を中心にした格闘技です。ご存じない方は、こちらの動画を(1分ぐらいのところからチラ見くらいで)。
    グレイシー柔術は、競技として普及しているブラジリアン柔術の本家とでも言ったらいいのでしょうか。競技として成立しているブラジリアン柔術と比べ、グレイシー柔術ではストリートファイトでの護身を重視しており、より実戦性が高いものです。

    空道と補完し合えるグレイシー柔術、週1回の稽古を欠かさないよう、頑張ります!


以上、5つの目標に取り組みます。
毎年目標倒れにはなっていますが、自分が何に取り組むかを考え明言しておくことで、少しでも目標に近づけると考えます。マイ・ミッションも忘れず、頑張ります!

#公言したからには頑張れ、わし!



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

れいこが星になってから、今年6月で丸10年になります。
いろいろな意味で、あっという間の10年でした。今も多くの方々が私たちに寄り添ってくださり、感謝するばかりです。

わしとれいこ

この10年、れいこのことを忘れたことは、ただの一日もありません。その心の隙間を埋めてくれたのは、やはりきょーこの存在です。

40を過ぎた私たち夫婦のもとに生まれてきてくれて、元気に育ってくれているきょーこ。きょーこの笑顔に、私たちは毎日救われています。
ありがとう、きょーこ。このまま、元気に育ってくれたら、それだけでええけんな。

れいこ、ずっとずっと、大好きやけんね!これからもきょーこのことを、見守ってやってな。


0 件のコメント: