2015-08-08

【お誘い】 第10回大学図書館交流会×ウェブ研同窓会
(・・・とは言うものの、要は誰でも歓迎飲み会)

先日から、私の関わるイベントでお誘いを続けていますね。
ダイトケン全国大会 利用者支援分科会「サポートで効果倍増!?ガイダンス・ビフォーアフター」も、有志勉強会「つながれ!図書館員」もお薦めです!


今日はそこへ、追加でさらにもう一件お誘いです。



★いきなりの悲劇


実は私、この9月2日(水)〜4日(金)にかけて開催される、NII(国立情報学研究所)さん主催の学術情報ウェブサービス担当者研修を受講します。

そして、受講決定後に知ったことが2つあります。
  1. 同研修の受講生・講師でfacebook上に同窓会的グループがある。そこには毎年受講生が追加され、受講年度を超えていろいろなお付き合いがある。
  2. ・・・にも関わらず、同研修は今年限りということが決定している。
・・・というワケで、受講決定するなりの悲劇でした。
え〜!?せっかく同窓会に入れてもらっても、もうご縁は広がらんの!?(涙)



★第10回大学図書館交流会×ウェブ研同窓会


涙のスタートでしたが、こんなことで挫ける空手家ではありません。(笑)
入れてもらったばかりの同研修同窓会グループにて、同窓会をすることを提案してみました。もちろん、この9月の研修期間中に、会場近辺で。

うまいことに、同研修OBに「大学図書館交流会」をされている中山昌也さんが、運営サイドにアカデミック・リソース・ガイド社の岡本真氏がいらしたので、話はとんとんと。たった数日で、募集開始に漕ぎ着けました!


●第10回大学図書館交流会×ウェブ研同窓会

「大学図書館交流会」は、情報交換や人脈づくりを第一の目的として、定期的に開催している大学図書館および関係機関の職員による交流会です。

★国立情報学研究所「学術情報ウェブサービス担当者研修」(通称ウェブ研)
期間中の神保町での開催です!
今年度でウェブ研は最後。せっかくなので同窓会を、ということで、ウェブ研同窓会も兼ねての開催となりました!

ウェブ研の講師・ファシリテーター・受講生(過去から今年度参加予定の方含む)はもちろん、大学図書館やその関係機関で働く方、大学図書館について研究している方など、大学図書館に関係している方であればどなたでもご参加いただけます。

【開催日】2015年9月3日(木)
【時間】19時00分~21時00分(受付開始:18時45分)

【会場】ブイテーブル神保町
    東京都千代田区神田錦町3-7-2 フジタビル1F
【会費】未定(4,000〜4,500円) ※参加人数次第で変動

【定員】60名ぐらい
【幹事】中山昌也(東京大学)、井上昌彦@空手家図書館員


・・・ということで、学術情報ウェブサービス担当者研修の同窓会を兼ねつつ、誰でも参加できる交流会としました。皆さん、ぜひ!
なお、人数調整の都合上、必ず専用サイトからお申し込みください。

中山さん、素晴らしいセッティングをありがとうございました!いつものごとく言い出しっぺになっただけですので、私はこれから集客で頑張ります。(笑)



★さらに後押し


一応大学図書館員をメインにはしていますが、大学図書館に関心がある方でしたら、どなたでも歓迎です。
例えば他館種の方、出版流通関係、ベンダーさんやこの分野の学生さんなど、ぜひご参加ください。もちろん身分も不問ですので、いわゆる専任職員でない方も大歓迎です。

要は飲み会ですので、「私なんかが入っても・・・」みたいな遠慮は、全く要りません!(断言)
むしろ、こうした場に出ようと思う積極性のある方にこそ、職種や身分によらずお付き合い頂きたいと思っています。

私もなかなか上京する機会もありませんので、こうした機に遠方の皆さんと、ぜひお近づきになりたいです。皆さんと東京でご一緒することを、楽しみにしています〜。
特にウェブ研の先輩方、可愛い後輩(笑)の企画ですから、ぜひともご参加くださいね!



●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

きょーこが2歳となり、いよいよ本格的に「悪魔の2歳児」と化してきました。何を言っても「イヤ、イヤ!」。


そんなとき、ついついこちらもイラッとしてしまいがちです。
ですがそんなときにれいこのことを思い出すと、元気でいてくれるだけでいい、という気にもなります。

そうなんです、子どもは健やかに育ってくれるだけでいいんです。
親はついつい自分が楽をしたくなったり、子どもに過度の要求をしてしまうものですが、それは間違いなんですよね。

れいこが教えてくれた大切なものを、しっかりときょーこに味わってもらおうと思います。

ありがとうね、れいこ!


0 件のコメント: