2015-08-01

サポートで効果倍増!?ガイダンス・ビフォーアフター
(私もちょっとだけ登壇)

いよいよ8月ですね!
皆さんはこの夏を、どう過ごされるのでしょうか?私はこの夏は、すっかりご無沙汰している皆さんに、挨拶だけでもしたいですねえ・・・。それに、いくつか頂いている登壇機会の準備もしませんとね!





★ダイトケン全国大会@札幌


皆さん、この夏にダイトケン(大学図書館問題研究会)全国大会が札幌で開催されることは、ご存じでしょうか?

私はダイトケン兵庫支部長と全国委員を拝命していて、大会運営にもタッチしています。
ダイトケンは実務者(=大学図書館員)が多くを占める集まりで、アカデミックだけに偏ることなく、現場の課題や悩みを解決する上でも、非常に貴重な場です。

大会は、(会員でなくても)どなたにでも役立つ学びと交流の場と自負しています。皆さん、ぜひダイトケン全国大会にご参加ください!
(日程・詳細プログラム等については、大会公式サイトにてご確認ください)



★利用者支援分科会「サポートで効果倍増!?ガイダンス・ビフォーアフター」


さて、私が担当している分科会についても、宣伝させてください。
今年開催しますのは、利用者支援分科会「サポートで効果倍増!?ガイダンス・ビフォーアフター」です!

皆さんの図書館では、どんなガイダンスを実施されていますか?
OPAC、新聞記事、雑誌記事など、様々な検索演習を実施しているのではないでしょうか。

ですが、図書館による学生さんたちへの支援は、検索スキルを教えるだけで十分なのでしょうか?単なるハウツーを教えることだけが、図書館員のできることなのでしょうか?

この分科会では、文献検索ガイダンスを単なる検索スキルを教える場に留めず、その前後を含めてどのようなサポートができるのか、一緒に考えたいと思います。
積極的な姿勢で討論される方のご参加を、お待ちしています。

(大会公式サイト案内文より)


私自身悩んでいる問題に、大学図書館のガイダンスが単なるハウツーを教える場に留まっているのではないか、という疑問があります。
ライブラリアンが「大学図書館員の専門性」などと口にしながら、実際には操作マニュアルを見れば判ることを教えているだけになってしまってはいないでしょうか?

(この辺りについては、先日「大学の図書館」(v.34 n.2, pp.18-20, 2015.2)に「大学図書館ガイダンスの転換期―ハウツーから次のステップへ:図書館員が目指すべきもの―」として書かせてもらいました)

自分自身の仕事で言えば、今年度から担当する卒論対象のガイダンスを大きく変えてきたつもりです。
ですがそれは、あくまで頂いた90分の授業の中でのことです。たった1コマだけで、学生さんの情報に対するアプローチを根本から変えられるものでしょうか?

その1コマだけで難しいのであれば、授業の前後などを活用することで、授業の効果を劇的に高めることはできないものでしょうか?


この問いに対し、私自身も明確な答えを持ち合わせている訳ではありません。
ですが全国の皆さんとともに悩み、考えることで何らかの糸口が見つかるのではないかと思い、このガイダンスを開催することにしました。

皆さん、ぜひこの分科会にご参加頂き、ガイダンスの効果的な実施方法、ひいては望ましい情報教育のあり方について、一緒に考えてみませんか?



当日、私もほんの少しだけ、お話の時間を頂いています。
ですがこれは、答えを差し上げるものではなく、皆さんが考えるための話題提供に過ぎません。ぜひ、ご自身で答えを見つけようというスタンスでご参加ください。

ちなみに、分科会は同時に4つが並行して開催されますので、いずれか自分が参加したいプログラムを選択することになります。

なお、この利用者支援分科会は、私の所属する兵庫支部だけでなく、東京支部・福岡支部との共同開催です。
しかも両支部のご担当は、野村さん、矢崎さんという経験抱負で見識のあるお二人ですので、大いにご期待ください。私たちのコラボ企画に、ぜひご参加くださいね〜!



★お申し込み


この利用者支援分科会を含め、ダイトケン全国大会への参加お申し込みは、案内ページの専用フォームからお願いします。

事前申し込み締切は、8月11日(火)17:00です。
当日参加も可能ですが、懇親会へもご参加頂けませんし、資料をご用意できない場合がありますので、極力事前申し込みをお薦めします。

皆さんと札幌でお会いすることを、楽しみにしています。
一緒にガイダンスについて考え、交流を深められたら嬉しいです!



★ついでに予告


ついでに、ちょっとだけ予告です。
この大会前日21日(金)に、札幌でとある企画を準備してします。数日中にこのブログで案内する予定ですので、ぜひご確認ください!(こちらも、どなたでも大歓迎!)




●れいこと

最後にまた、れいこ&きょーこの話を。

今日8月1日は、きょーこが1歳である最後の日です。
そう、明日8月2日はきょーこのバースデー!もう2歳になるのです!



れいこを応援してくださった皆さんが、今もれいこのことを思い出し、きょーこの健やかな成長を願ってくださっていること、よく判っています。
日々恩返しもできませんが、その分しっかりと元気にきょーこを育てていこうと思っています。

皆さん、これからもれいこ&きょーこを、よろしくお願いします!


0 件のコメント: